☆私がコーチングセッションでやりたいこと
①本来の“自分“を思い出す②まだ知らない“自分“(のリソース)を発見していく
③次の一手を見つける
④一瞬一瞬の経験を丁寧に味わう
失敗だな、やってしまったな、わからないな、と思える経験の陰にも、今の“自分“を広げていくヒントが眠っています。私のセッションでは、今持ってしまっている先入観、偏見、固定概念に気付き、上記①、②を一緒に見つけていきます。そして、③次の一手に繋げるサポートをします。④は、ぜひセッションの中で体験してみてください
☆これまでの人生における私のブレイクスルーポイント
コーチングを知らなかった18年前、アルバイト先の塾の先生から、「コミュニケーションスタイルが、コーチングのようですね」と、言ってもらったこと。この一言がきっかけとなり、“自分”という存在の生かし方をコーチングの道に置くことを閃き、後にプロコーチの資格を取得したCTIのコーチングバイブルで独学を始め、今に至ります☆私の持ち場(現場)
「失敗だな、やってしまったな」「何だかよくわからないな」という経験真っ只中の方、経営をされている方、教育に携わる方、人材育成に携わる方、第二の人生を歩む方、初めてお仕事探しをする方、転職したい方などのパーソナルコーチです。電力会社、外資系コンサルティングファーム(コンサルタント、管理職の人材育成)の企業人としての経験に加えて、フラワーアーティストとしての経験も合わせて、遊び心満載でセッションをします